2016年5月27日金曜日

タブの改造 その2

またまた、タブを改造してみました。

前に、タブ改造ピンキーとサム レスト で改造してみましたが、今度はほとんどオリジナルに戻しました。


左が使用中の改造前、右が改造後(予備)です。

ピンキーレストとサムレストをとり、ついでにアンカーパッドもなくしました。
右の丸いゴム状のものは、親指を触れさるもので、サムレストの代わりです。(のせるものではありません)

改造した理由は、ピンキーレストとサムレストを使うとアンカー時にタブを強くあごに押し着けてしまい、あごが傷つくことがあるためです。

アンカーパッドは、右の改造前でとったののですが、その症状が取れないので、オリジナルに戻してみました。

明日、テストです。


------------- テストの結果----------------------

サイトが3mm下がった(30m)。
上下方向が不安定。

原因は、引手の指をあごに当てる強さにばらつきがあり、強くあてると下がり、弱いと上がる。
ピッタリのところを見つけるのが難しい。

よって、アンカーパッド復活の結論。 
あごのすり傷はパッドの角度を調整して何とか回避できるか、再度試射。--->Ok

----------- さらに改造----------------------------
ピンキーレストをやめたら何かタブが動くような気がして、薬指用の止めバンドをつけて、今回の改造は終わりとしました。


0 件のコメント:

コメントを投稿