2014年4月5日土曜日

2013年1月 300点を目指して


2013年1月28日〜6月6日
日野市民大会参戦までの2013年春シーズンの記録です。

インドア開始前は、30m、36射で280点ぐらいでした、この春は、300点を目指して30mの練習を再開しました。

300点(6Ends)をとるには、1End(6射)で50点平均です。 10,9,8,8,8,7=50点。

1月28日: リムポンドアップ
28#のレンタルリムを30#(実ポンドは32#(注))のものに変更しました。

   注)引き尺が29"なので、実ポンドはリムの呼びポンドより強くなります。

ポンドアップと合わせて次のものを購入しました。
      タブ    アンカーパッド付のものに変更
      レスト   金属レストに変更

また、カーボン矢を注文しました。
     Carbon One 660 747mm x 12本

1月30日: 第49回練習
タブのアンカーパッドの調整、金属レストの調整をしてみました。


2月3日: Carbon One (第50回練習)
Carbon Oneが到着、早速 18m、30m ベアシャフト調整を試みました。

18mでは、ベアと羽根付が80cm的のゴールド内に入りますが、30mでは、ベアが羽根付の左側30cm程度にあり、プランジャーのばね圧の調整では全く対応できません。(シャフトが硬い症状)

色々いじってみましたが、どうにもならないので、のポンドアップをすることにしました。


2月18日: UX100リム購入
呼びポンド32#(実ポンド34#)のカーボンリムを購入しました。
レンタルリムはMサイズで、25”ハンドルと合わせて68”のセットでしたが、購入リムはLサイズで、70”のセットとしたため、弦も70”対応のものを購入しました。
       
お店の方に29”の引き尺なら、70”が良いと推奨されたので、変更することにしました。


2月20日: UX100 (第56回練習)
Carbon One & UX100でベアシャフト調整に再度挑戦しました。

2月3日と同じ結果となり上手くいきません。

矢が硬すぎるとき矢のスパインを柔らかくするには
   ・ポイントを重くする        100gr-->110gr
   ・軽いベインに変える       軽量ベインで変更できず
   ・柔らかいノックを使う       Gノック
   ・ノック側を軽くする        ウエイトは入っていない
   ・プランジャーをひっこめる    完全にセンターに合わせた
   ・プランジャーのバネを弱く    効果なし
   ・弦のストランド数を減らす    18stdから14stdに変えた(注)
   ・ブレースハイトを上げる     232mmを242mmまで上げた
   ・弓のポンドを上げる       最大まであげた(34.5#、限界)
   ・プランジャーの前穴を使う   
       注)効果はあるが、弦が軽くなりリムを叩く音が耐え難いほど大きい。

結局、弦を軽くする以外にスパイン(矢の動的硬さのこと)を合わせることができなったが、音が耐え難いので、弦は18StdのFFにもどしました。

3月3日: 調整より練習だ (第62回練習)
Carbon One 660でのベアシャフト調整はあきらめて、30mで羽根付きがゴールドにグルーピングする条件を探すことにしました。(新しい矢を買う以外解決策はなさそう)

    ・プランジャーで矢の振り出しを、完全にセンターに合わせる
    ・プランジャーのばね圧を強くする
    ・プランジャーの前穴を使う
    ・サイトを右寄せる

これで、矢が右カーブしながら的に当たるが、グルーピングが良いのでよしとしました。
30mさえ当たれば良いと言う、安易な考えです。
これで、点数アップを狙うことにします。

調整より練習だ!!


3月9日 : 300点 (第65回練習)
300点達成。

30m、80cm的
  49、54、49、46、52、53  303点

初練習から半年、総行射時間 約200時。
やっとでました300点越え。


3月16日 :小金井公園アーチェリー場の認定 (第68回練習)
30mで、290-305点程度が連続して出せるようになったので、小金井公園アーチェリー場の30m認定を受けにいきました。

結果:289点、289点、296点 (自己採点で240点以上でOk) で認定を取得しました。



これで小金井で、50mの練習ができることになります。
小金井公園アーチェリー場は、とても環境の良い射場ですが、片道1時間はちょっと面倒です。

指導員が、「若者は体力向上で点数を、年寄りはお金で点数をあげる。」と一言。 まさに、名言です。 
還暦では、いまさら体力増強もできず、点数をあげる先立つものがありません。


3月19日 : 次の目標 (第70回練習)
いつもは300点前後ですが、この日は突然
  54、54、53、53、54、54 322点がでました。

この回だけゴールドにビシビシ入って、気持がいいこと。
次の目標は、324点(平均9点、54点/End)としよう。


6月1日〜6月3日: 清里合宿 (第106回練習〜第108回練習)
協会主催の清里合宿に参加しました。
広々した射場でアーチェリー漬けの3日間でした。(夜は当然飲み会です)


6月9日:日野市民大会
30mダブルの中級クラスに参戦しました。

結果は、
  1回目 286点、 2回目 289点  合計575点

練習通りの結果がでないので、結果発表を待たずに帰ってしまいましたが、結果は、2位と賞状と副賞が出ました。 

賞状と副賞は、後日、八王子のメンバーの方にどけていだきました。




0 件のコメント:

コメントを投稿